ミネラルファンデーションのVINTORTE(ヴァントルテ)

ようこそ ゲスト様

平日12時までのご注文で当日発送 / 
送料550円 ※5,500円(税込)以上で送料・手数料無料

熊野筆チークブラシ
熊野筆チークブラシ
熊野筆チークブラシ
熊野筆チークブラシ
  • メイクアップ
  • ツール
  • 熊野筆チークブラシ
  • ★★★★★4.7(6件)

    熊野筆チークブラシ

    【ゆうパケット対応】【ご購入前にご一読ください】 ※未開封かつ中身に問題はないものの、箱に汚れやキズのある場合がございます。 ※在庫がなくなり次第販売終了となります。 ※ご購入後の返品、交換はお受けしておりません。また、【30日間返金保証】の特典はございません。
    • 4,180円 →  2,508円(税込)

      平日12時までのご注文で当日発送
      送料550円 ※5,500円(税込)以上で送料・手数料無料

    商品説明

    肌あたりのやさしさにこだわったチークブラシ。素材にこだわり、究極の使い心地を求めて、熊野筆を採用しました。厳選された毛質と穂先形状が完成度の高い美しい仕上がりを叶えます。チークブラシ用に作られた穂先カバーがセットされた形でお届けします。ほこりや汚れから守り、毛先の曲がりなどを防ぎます。ポーチの中に入れる事も出来るので、持ち運びにも便利です。

    VINTORTE × 熊野筆

    VINTORTE × KUMANOFUDE

    VINTORTE × KUMANOFUDE

    素材にこだわり、究極の使い心地を求めて、熊野筆を採用しました。優しい肌あたりが自然な仕上りに。厳選された毛質と穂先形状が完成度の高いメイクを導いてくれます。繊細な肌に優しく触れる質感が、気持ちを高め、内面から溢れ出る美しさを導いてくれます。

    • 熊野の職人が、一本一本手作業で作り上げました。

      熟練の職人の巧みな技で、すべて手作業で作られています。1つ1つ丁寧に創り上げた『熊野のチークブラシ』品質の安定した、美しい穂先の筆は優雅なひと時を与えてくれます。

    • うっとりする程の心地よさ。100%天然、高級山羊毛(黄尖峰)

      やわらかな感触ながらも適度なコシとハリのある黄尖峰を採用しました。粉含み、粉離れが良くチークカラーをうまくコントロールすることが出来ます。

    • チーク用に開発した、フィットしやすい、丸みのある穂先。

      こだわりの穂先の形状で、とても使いやすいチークブラシです。チークカラーの量を調整しやすく、頬をそっと撫でるだけで自然なグラデーションが完成します。

    • しっくりと手になじむ、美しいフォルム。

      長い時間をかけて育まれた伝統工芸の技術と、現代的なデザイン感覚が、融合したチークブラシ。シンプルだからこそ求められるフォルムの美しさ。黒艶けしの木製軸とシャープなフォルムがしっくりと手になじみます。VINTORTEのロゴが入ったオリジナルデザイン。

    熊野筆

    ヴァントルテの熊野筆が出来るまで

    1. ヴァントルテの熊野筆が出来るまで(1)

      1. 整毛・選毛
      上質な毛を選毛し、丁寧にクシをかけ、毛を均等に揃えます。

    2. ヴァントルテの熊野筆が出来るまで(2)

      2.逆毛・すれ毛取り
      毛先をきれいに整え、半差し(小刀)で逆毛・すれ毛などを丁寧に抜き取ります。指先の感覚で一本一本肌触りの悪い毛を選別し取り除いてゆくこの作業は、長年の経験と勘がものを言う、職人ならではの工程になります。

    3. ヴァントルテの熊野筆が出来るまで(3)

      3.山出し
      「コマ」と呼ばれる木の筒を用います。コマの中に毛を入れて、毛先を山型に整え、形状を作ります。

    4. ヴァントルテの熊野筆が出来るまで(4)

      4.穂首と金具をつける
      山出しされた穂首の1本1本の毛丈や形状を確認しながら金具に穂首を挿入し、金具と穂首を接着剤で固定します。しっかりと固定させた後、洗浄します。

    5. 5.軸付け・検品
      洗浄後、穂先を十分に乾燥させ、軸(ハンドル)を取り付けます。 改めて毛抜けや毛切れなどの検査を丁寧に行い、穂先を整えて、出来上がりです。

      ヴァントルテ・熊野筆チークブラシ

    大切な化粧筆を守ります。

    チークブラシ用に作られた穂先カバーがセットされた形でお届けします。ほこりや汚れから守り、毛先の曲がりなどを防ぎます。ポーチの中に入れる事も出来るので、持ち運びにも便利です。

    購入ユーザーの年代

    • 20代
      7%
    • 30代
      31%
    • 40代
      36%
    • 50代以上
      26%

    購入ユーザーの肌質

    • 敏感肌
      16%
    • 乾燥肌
      33%
    • 混合肌
      33%
    • 脂性肌
      18%

    ※弊社調査に基づく想定割合

    レビュー

    ★★★★★

    4.7

    (6件)

    • 柔らかい

      ★★★★★

      投稿日:2023年11月20日

      投稿者:かんちゃん

      柔らかいです。
      2本目ですが、洗い方を間違ってゴワゴワになってしまいました。
      丁寧に使わないといけないなと思いました。

    • 想像していたより小さめでしたが、肌あたりが優しくて...

      ★★★★★

      投稿日:2021年05月04日

      投稿者:あい

      想像していたより小さめでしたが、肌あたりが優しくて、チークがふんわり綺麗に色がのります。この価格でこのクオリティは満足度高いです。愛用します。

    • ブラシカバーの扱い方を間違えると毛が逆立ってしまい...

      ★★★★

      投稿日:2020年12月16日

      投稿者:楼蘭

      ブラシカバーの扱い方を間違えると毛が逆立ってしまい、汚くなってしまうので取り扱い注意です。
      ブラシそのものは良い商品だと思います。
      チークと一緒に購入させていただきましたがチークケースに対してブラシが大きいのが
      難点かと思いました。

    • 思っていたより小さかったです。でも、ポーチに入るサ...

      ★★★★

      投稿日:2019年11月15日

      投稿者:まどぴょん

      思っていたより小さかったです。でも、ポーチに入るサイズなので良かったです。滑らかな肌触りで気持ちいいです。

    • 肌あたりが柔らかくて気持ち良いです。 粉含みがよく...

      ★★★★★

      投稿日:2019年03月28日

      投稿者:さくらさく

      肌あたりが柔らかくて気持ち良いです。
      粉含みがよく、かと言って肌にのせると粉が付き過ぎる事もなく、良い仕事をしてくれます。
      安価なものからもっと高価なものまで様々なブラシを使用してきましたが、値段に見合った満足感の高いブラシです。

    • とても肌に優しいソフトな感じでした! 今まで使用し...

      ★★★★★

      投稿日:2019年02月18日

      投稿者:ほのぼの

      とても肌に優しいソフトな感じでした!
      今まで使用してきた物はチクチクしてニキビが出来やすかったですが、これは大丈夫そうです。

    レビューをもっと見る

    熊野筆チークブラシに寄せられたよくあるご質問

    商品は国産(日本製)ですか?

    はい。すべて日本国内で製造しております。

    熊野筆チークブラシの手入れの仕方が知りたい

    【日常のお手入れ】
    ご使用後、筆を動かさず手のひらで軽く粉をはたき落としてください。色残りが気になる時は、ティッシュで優しくふき取ってください。

    【洗浄について】
    日常のお手入れを行っていればほとんど洗浄の必要はありません。ベタツキやニオイが気になるような場合にのみ洗っていただければ結構です。 ※洗いすぎは筆の傷みの原因になりますのでご注意ください。

    熊野筆チークブラシの洗い方が知りたい

    <洗い方>
    (1)ぬるま湯に浸す
    桶にぬるま湯を用意し、筆の毛を浸してください。振り洗いをして毛にたっぷり水を含ませます。

    (2)石けんで洗う
    泡立てた無香料の石けんを筆の毛部分に適量含ませ、軽く揉むように洗います。親指と人差し指で根元をはさみ、毛先に向かって優しく汚れを押し出してください。
    ※シンナーやアルコール入りの洗浄剤は毛が傷むためご使用はお避けください。
    ※柔軟剤やリンスは、筆からの粉ばなれが悪くなりお顔に粉がつきにくくなる場合がございます。

    (3)洗い流す
    ぬるま湯で十分にすすいでください。
    ※筆に洗浄成分が残っていると劣化や使用感の悪化につながります。

    (4)櫛をかける
    よくすすいだ後、穂先から少しずつ優しく櫛をかけます。櫛をかける向きは根元から穂先の方向です。筆を回転させながら均一に櫛を通して下さい。

    (5)乾かす
    乾いたタオルで優しく押さえて水気をしっかり取り形を整えた後、風通しの良い場所で3日程度陰干しをして下さい。
    ※直射日光やドライヤーでの乾燥は毛を傷める原因になります。

    熊野筆チークブラシに関連する特集

    商品詳細