HOME > VINTORTE 商品一覧 > SKIN CARE > ボタニカルセンシティブシリーズ > ボタニカルモイストクリーム【30日間返金保証】
|
ボタニカルモイストクリーム【30日間返金保証】
商品番号 v-bm-cr
- 定期コースなら、送料無料&特別価格
-
通常4,620円(税込) + 送料550円(税込) →定期4,158円(税込)
お届けサイクルや商品変更可能!いつでも解約OK!
※定期コースは30日間の全額返金保証はついていません
定期コースを申し込む
メーカー希望小売価格4,200円(+税:420円)
[42ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 4.19
|
おすすめ度
リピです。夜のお手入れに使っています。少量でも良く伸びるのでコスパも良いと思います。 |
|
おすすめ度
トライアルセットを試して気に入ったので現品購入です。
いつも夏の終わり頃になると肌の調子が悪くなるのですが、今年は輪をかけてひどく・・・
ゴワつき、ザラつき、皮剥け、くすみ、乾燥、、、一気に老け込んでしまいました。
こちらを使ったところ、潤って触り心地も良くなり、スベスベのモチモチに!
エタノール、パラベン、シリコーン等々不使用で本当に敏感肌でも大丈夫でした。
今回はクーポン消費のため通常購入ですが、次回からは定期購入にします。 |
|
VINTORTEが考えるスキンケアの原点は、肌と心のバランス。
そのために、VINTORTEが選んだのは、ボタニカルウォーターや植物幹細胞をはじめとした植物の力と豊かなうるおいで肌をやわらげるヒト型セラミド。
植物の生命力が凝縮された自然の恵みを厳選し、使うたびに心が喜ぶ、洗練されたテクスチャーを実現しました。
ビタミンC誘導体やヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなど豊富な美容成分を閉じこめ、上質な肌に仕上げるクリーム。植物幹細胞を含んだリッチでコクのある濃密なクリームが、肌の上でとろけるように浸透。ボタニカルウォーターが肌本来のバリア機能を高め、もっちりハリ肌へ導きます。
*1)サトウカエデ樹液、チシマザサ水 *2)リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス*3)セラミドEOP(旧表示セラミド1)、セラミドNP(旧表示セラミド3)、セラミドAP(旧表示セラミド6U)
乾燥肌・敏感肌に欠かせないクリームは濃厚さが欲しいですよね。とはいえベタつくのもイヤ――そんな声に応えたのがこのクリーム。やわらかいテクスチャーで伸びがよく、ベタつくことなくしっとり感が続きます。
肌を整えるボタニカル成分に、大人の肌に潤いとハリを与えるセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・植物幹細胞エキスなどを配合。日中も就寝中も美容ラップ効果で保湿力◎。もっちりとしたハリ肌を実感していただきたいです。
「ヒト型セラミド」は、ヒトの皮膚に存在する「セラミド」と同じ構造をしているため、肌に浸透しやすく、肌自体の保湿力を高めてくれます。
ボタニカルモイストクリームは、ヒト型である「セラミドEOP(旧表示セラミド1)、セラミドNG(旧表示セラミド2)、セラミドNP(旧表示セラミド3)、セラミドAP(旧表示セラミド6U)を、豊富に配合。
乾燥してハリのなくなった肌のうるおいを保ち、バリア機能をUPします。
肌細胞の生まれ変わりを担う「植物幹細胞」
「ボタニカルモイストエッセンス」はエイジングケア効果の高い厳選された植物幹細胞「ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス」「アルガニアスピノサ芽細胞エキス」「リンゴ培養果実細胞エキス」を高濃度に配合しました。
年齢がとくに気になる目もと口元に塗ると、ハリやうるおいなどを実感していただけます。
太陽の陽射しをたっぷり浴びたボタニカルウォーター「メープルウォーター」「チシマザサ水」がベースの美容液。ビタミン類、ミネラル類が最も理想的な状態で抽出した、ヴァントルテ独自のボタニカルウォーターデェンス®処方で、豊富なミネラルを壊さず肌に浸透。キメの整った透明感のある肌へ導きます。のびの良いみずみずしいテクスチャーで肌でとろけるようになじみます。
ビタミンC誘導体や、コラーゲン、ヒアルロン酸などを配合し、年齢が気になる深い線や、くすみなどにもアプローチ。透明感のある肌へと導いてくれます。
まず、手に取った瞬間みずみずしいテクスチャーに驚きました。こっくり濃厚なのにベタつかず、スッと肌になじみ、まるで美容パックをしたかのようなうるおい!翌朝の、毛穴や肌のハリにびっくりしました。
週末は、目もと口もとにたっぷり塗ると効果をさらに実感します!
STEP 1手のひらに適量(パール大)とり、顔全体にムラなくのばしていきます。
STEP 2最後に手のひらで顔全体を包みこんでハンドプレスします。
ボタニカルモイストシリーズ
お手入れ4Step
Step1
Step2
Step3
Step4
おとす
うるおす
たかめる
まもる