皮脂に関する記事一覧
-
秋は艶肌で勝負!潤い・薄膜・血色感で魅せる華やかツヤ肌メイク
強い日差しや高温多湿の過酷な夏が過ぎると、次に待ち構えているのは秋冬の乾燥が気になる季節です。そんなこれからの季節にぜひおすすめしたいのが、「ツヤ肌メイク」。内側から潤いと輝きが溢れ出すようなみずみず......
2019/8/27
3550
-
背中ニキビの原因はカビ!?│背中美人になるための5つのケア方法
ふと気がつくと、背中にできている赤いポツポツ。ただのニキビだと思っていませんか?実はそのニキビ、カビが原因かもしれません!ニキビの原因菌によっては、ケアの方法が異なります。本当の原因を知らずに間違った......
2019/7/12
1554
-
洗顔後の毛穴に白い詰まり!白毛穴の原因と正しいお手入れ方法
洗顔後の小鼻やTゾーンの毛穴に白いポツポツした詰まりが!? しっかり洗顔したのにどうして? と、気になった経験がある方も多いのではないでしょうか。つい指で押し出したり、頻繁に毛穴パックを使ったりしがち......
2019/6/7
260059
-
ファンデーションの皮脂崩れを防ぐには?夏の崩れないメイク方法
夏のメイクで一番の悩みといえば、ファンデーションの皮脂崩れ。朝きれいにメイクをしても、気づけばファンデーションがドロドロに……という経験は女性なら一度はあるのではないでしょうか。これからの汗ばむ季節、......
2019/5/30
6696
-
春夏のゆらぎ肌対策|季節の変わり目に気をつけるべき3つのこと
暖かくなってくる春夏にかけては、肌の赤みやかゆみ、乾燥など、普段は感じないような肌のトラブルを頻繁に感じることがあります。それはいわゆる「ゆらぎ肌」。 季節の変わり目の気候変化などにより、肌が敏感にな......
2019/4/18
1302
-
ベタつくゴワつく春夏のテカリ対策!ベースメイクとスキンケアで皮脂を抑えましょう
毎年春夏になると悩まされる肌トラブル。中でも「ゴワつき」と「ベタつき」が、春夏になると最も増える肌の悩みです。「このシーズンは何をやってもダメ」「仕方がない」とあきらめていた肌ダメージを、今年の春夏は......
2019/3/19
3171
-
崩れにくいベースメイク、皮脂毛穴カバーはテクニックを使って!
夏が近づくにつれ、心配になるのがメイク崩れと広がる毛穴……。気温が上がるほどに毛穴の開きが気になる場合、紫外線や冷房などで肌表面が乾燥している可能性があります。なぜなら肌表面が乾燥していると、肌の防衛......
2019/3/12
4815
-
乳液とクリームってなにが違うの?乳液・クリームの基本機能と肌質による使い分け方法
美容への関心が高い方や、乾燥肌(ドライスキン)や脂性肌(オイリースキン)など肌質にお悩みがある方ほど、様々なスキンケア商品に目移りし、アイテム選びに迷うことが多いのでは? 特に気候の変化によってお肌状......
2018/11/27
10726
-
乾燥肌はセラミド不足!?ヒト型セラミド配合の高保湿スキンケアで内側からうるおい肌へ
乾燥悩みを抱えた方によく使われるスキンケアが「オイル」アイテム。確かにオイル=油分を上から塗ってフタをすれば、肌内部の水分が蒸発しにくくなり、乾燥肌が改善されるように考えられます。しかし実は、どれだけ......
2018/11/14
3002
-
秋冬メイクはくずれない「うるツヤ肌」で魅せる!大人っぽキレイなおすすめベースメイク方法
2018年秋冬も引き続き人気なのが「ツヤ肌」。肌の奥から透明感があり、潤いに満ちたプルプル肌は同性・異性問わずに視線をクギつけにしてしまいますよね。ですがみずみずしいツヤ肌にこだわり過ぎると、朝のメイ......
2018/10/3
10921